牛ロース肉を65℃で調理してローストビーフを作りました。-普通の作り-2

牛ロース肉を65℃で調理してローストビーフを作りました。 普通の作り方‍ですが2kgの牛肉にパパイヤα(画像2枚目)をふりかけて30分放置してから味付けして焼きました。 で?……何が違うか?? 冷めても肉が固くならない!  次の日でも柔らかい! 自然植物研究所 のパパイヤαは調理時に味付けの邪魔をしません! ローストビーフやポーク、ビーフシチュー、角煮、鶏ガラ、豚骨スープなどなど、煮込み料理やハンバーグ、ステーキなどにも! 鶏だし、豚骨だし、煮込みが時間短縮で作れます。 飲食店だけではなく、福祉施設や病院の大量調理でも使われています。 少ない量で!お肉を柔らかく! 自然植物の力パパイヤαです パパイヤα パパイヤの力 パイナップルの力 酵素の力 飲食店におすすめ 大量調理におすすめ 煮込み料理におすすめ 肉料理におすすめ 鶏ガラスープにおすすめ 豚骨スープにおすすめ 料理 植物の力

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です